ワクチン接種、、1回目

 8月20日、夏の暑さ真っ盛りの日に六本木にある国立新美術館へ第一回目のワクチン接種に行ってきました!
 住んでいる区での接種予約が困難だった為に、文化庁の文化芸術職域接種で無事に1回目も2回目も予約ができました。
9月30日から舞台の本番があり、9月から稽古も始まる為、本当は8月中に2回目も済ませておきたかったのですが、それでも受けないよりは受けていた方がいいはず!

 当日会場に行けば、時間で割り振られているのに、それでも沢山の人たちが接種に訪れていました。みんな想いは一緒なのだと思います。コロナ感染リスクを少しでも減らす為、芸術の灯火を消さない為。

改めて感謝です。そこで働くスタッフの人たち、皆さん優しくてきちんと誘導してくれて、無駄のない動き、1日に訪れる人に対して、一人一人問診、実際に注射を打つ先生方、本当にありがとうございます😊

 既にワクチン接種済みの人から色々と事前に話は聞いてはいるものの、人それぞれで副反応の出方も違うはず。
 注射を打つ時の痛みはなく、あっという間に終わり、15分休んで帰宅中も特別問題はなく、腕に痛みもなく、それでもおとなしくしておこうと買い物だけして真っ直ぐ帰宅。

 夕食を済ませて、いつになく気持ち悪さが少し出てきて、早めに寝ようと思いながら、なかなか寝付けず、しばらくして少しずつ腕に痛みが出始め、熱はまだこの時変化はなかった。

 翌朝目覚めると、腕の痛みはかなりあり、利き腕は右なのに意外と左手で物を手にしていることに気付かされる。
 微熱が上がり下がりしていたので、バイトを休みおとなしくしていることに。
 元々腰痛と肩こりを持っているので、全身の痛みはどちらなのかわからないまま、、丁度24時間を過ぎた頃から熱が上がり始めた。辛うじて38度までは上がらなかったが、近いくらいで上下していた。
 コロナ禍で、感染予防に専念してここしばらく風邪もひかず健康な身体に、久しぶりの熱と倦怠感はきつかった。😢

 2日目、用心してバイト休みました。
熱は下がっていると思っていたら、たまに
微熱が出ていたり、、、
 腕の痛みはもうほとんどありません。

 一般的に、1回目よりも2回目の方が副反応が酷いとか、、、人にもよるのか、、むしろあたしは2回目が楽なのか、、、そうあってはしい

 それでもコロナに感染して不安な中熱が上がる事を思えば、これはコロナに対する抗体を作るためと思えば耐えられる事。

 ワクチンを打っても更に感染予防は十分にしての生活は続く。



もうすぐ舞台のチケット予約も始まります!


Kuni Hoshino

Åctress フリーの役者です。 広島県出身!過去の出演は舞台が中心でしたが、これからは様々な分野にチャレンジします! 幾つになっても勉強!

0コメント

  • 1000 / 1000