稽古も、あと少し
今回の稽古の必需品。
ロングスカート に膝パット(ひざあて?)、そしてマウスガード(本番もこちらははずせません)
今回、あたしは他のキャストと違って小道具がありません。そのかわり体張ってます(笑)
セリフを完全に覚えたと思っても完璧ではなくて、だから不安で台本何度も読んでセリフを声に出して何度も言って口(体)に覚え込ませる。
役者によって覚え方はそれぞれだとは思うけど、それがあたしのやり方。
セリフを言う事に必死だった時点を過ぎると、色々と不安もでできて、これで大丈夫?って思い始めて、違うアプローチの仕方とか考え始めてグルグルと回り始める。
こんな時にやっぱり最終的には演出家に委ねる、意外と自分で不安に思っていることはそれほど問題ではなかったりして。でも、方向性がはっきりしてくると楽になるというか、迷いが消える。
稽古もあと一回。
始まると本当にあっという間に時間は過ぎてしまう。
本番は楽しみで、不安で、そして終わることを思うと寂しくて。
あまり使わない言葉だけれど、一期一会、一回毎に観客と作る空気感、それはその一度きり。だから、気も力も抜けません。
首も肩も腰も痛いけれど、老体に鞭打って頑張るぞ😤💪
0コメント